【2021年度コース紹介】駿台高校部 海浜幕張校とは?
- 2021年01月04日
【幕張の塾・予備校をお探しなら駿台小学部・中学部・高校部】
ご覧いただきありがとうございます。
今回は、難関大学の現役合格を目指す新高1~新高3向けのコース紹介です。ぜひ最後までご覧ください!
パンフレットも完成しました!窓口配布のほかにご郵送も承ります!
<駿台中学部・高校部は新型コロナウイルス感染拡大防止に努めています>
①受付・廊下にアルコール消毒液を設置→消毒後、教室に入ることができます。
②教室の換気状況→常に教室のドアを開けています。
③全員にマスクの着用義務→飛沫感染の防止。それに加え、職員と講師は首にかけるウイルスプロテクターも着用しています。
④オンライン授業の実施→教室での受講かご自宅でZOOMを利用しての受講をお選びできます。
◆駿台高校部の授業形態
駿台高校部では、全学年2種類の授業形態がございます。まずはその2つをご紹介します。
①プロ講師の少人数制授業 ~駿台の伝統・実績に基づいた「集団授業」~
1クラス20名程度の少人数制の授業で、講師の目が行き届く指導を行っています。また、講師は授業中生徒の反応を確認しつつ、コミュニケーションをとっていく「双方向授業」のスタイルとなっています。もちろん、学生やアルバイト講師はおらず、全員が教科専任の経験豊富なプロ講師です。そのため各教科の『原理・原則』から指導することが可能となっています。
②アタマ先生の演習授業
タブレット教材「atama+(アタマプラス)」を利用した指導を受けるコースです。最先端AIである「アタマ先生」が生徒一人ひとりの苦手・弱点を分析し、今の最適な問題を提示していくため、効率よく最短距離で学習を進めることができます。
アタマ先生についての詳細はこちら!!(ページの中ほどにございます)
★アタマ先生はこんな生徒におすすめです★
・どこから手をつければいいかわからない
・苦手な単元をもう一度学習したい
・自分のペースで効率よく進めたい
もちろん①プロ講師の少人数制授業と併せてご受講いただけます。
◆駿台高校部 海浜幕張校の時間割と授業の特徴
・各授業1回100分(50分×2コマ)/月3回
海浜幕張校の詳しい時間割と授業の説明はこちらからご覧ください!
・宿題、授業内テストも実施! ~ プロの先生が採点 ~
駿台高校部は毎週宿題がでます。チェックも担当の先生がやります。
授業内でテストもやります。もちろん採点は先生です。
そして授業はいわゆる塾スタイルで授業を展開します。
そのため、授業中指名もされて緊張感のある授業が展開されます。
ぜひ駿台高校部の授業を体験してみてください。ご連絡お待ちしております!
(体験授業についてはこちら!)
◆お問い合わせ
TEL:043-306-8716
(受付時間 月~土 13:30-20:30 ※日曜と祝日の受付時間は、校舎ニュース 『受付時間のお知らせ』でご確認ください)
こちらからインターネットでお申込みいただけます
→インターネットからのお申し込みはこちら!
最後までご覧いただきありがとうございました。
皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
駿台中学部 海浜幕張校
お気軽にお問合せください!
JR海浜幕張駅徒歩2分 幕張テクノガーデンD棟2F
TEL:043-306-8716
FAX:043-276-3361
受付時間 月~土13:30-20:30
※日曜と祝日の受付時間は、校舎ニュース 『受付時間のお知らせ』でご確認ください
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□