駿台中学生テスト
2021 2022
中3駿台高校受験公開テスト
特色
標準的な学習進度で難易度を高めに設定したテストで、特定の高校や都道府県内の入試を対象としたテストではありません。
9月以降は出題範囲が中学で学習する全範囲となり、高校受験だけでなく中学のまとめテストとして役立ちます。
長年のデータを駆使して、全国の国公私立高校の的確な合格判定を行います。中高一貫校でご採用の場合、志望校判定の有無を選択できます。
タイムスケジュール
注意事項説明 | 9:00~9:05 |
国語 | 9:05~10:05 |
志望校記入 | 10:05~10:25 |
数学 | 10:25~11:25 |
英語 | 11:40~12:40 |
理科 | 13:30~14:30 |
社会 | 14:45~15:45 |
答案・成績表
デジタル採点
駿台中学生テストは記述問題が多く受験生の力を測るのに最適である一方、採点に膨大な手間がかかります。駿台では「デジタル採点方式」を採用し、「正確な採点・迅速な返却」を可能にしております。

個人成績表の例

A | 評価 | 今回のテストで、あなたの全国成績がどのレベルであったかを各教科・教科総合成績ごとにA~Eの5段階で示しています。 |
---|---|---|
B | 各教科領域別成績 | 出題領域ごとに領域名・配点・平均点とあなたの得点・偏差値を示しています。 |
C | 領域別理解度グラフ | あなたの領域別得点をもとに、それぞれの領域の出来具合をグラフにして示しています。 |
D | 各教科・総合点成績 | あなたの今回のテストの成績を全国・男女別・都道府県別に区分し、各々の平均点・偏差値・席次を示しています。 |
E | 成績推移表 | あなたが今年度に参加した高校受験公開テストの各教科・教科総合の偏差値をグラフで示しています。学習の効果が現れているかを確認するうえで役立ててください。 |
F | 教科別指針 | 教科ごとに特に重要な事項について適切なアドバイスを表示します。 |

G | 志望校判定 | 国・公・私立の種別を問わず最大6校まで正確な合格判定を行います。各高校の判定教科、男・女・共学別を示し、志望する高校の受験型に相当するあなたの成績(男女別)を示しています。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H | 志望校判定推移表 | 今回と前2回にあなたが志望した高校(最大6校)と、その成績を示し、同時にその回におけるあなたの合格可能性を示しています。 | ||||||||
I | 合格可能性グラフ | あなたの偏差値により、各志望校の合格可能性をグラフで示しています。志望校決定、併願校選定に役立ててください。なお、駿台では判定の目安として、下記のように4つのゾーンに分けています。
|
||||||||
J | 併願状況 | 各志望校に併願が多かった上位高校3校と、その確実ラインを示しています。さらに、それらの併願校について今回のあなたの成績から合格可能性を判定しています。併願校選定に役立ててください。 | ||||||||
K | 成績推移表 | あなたが今年度に参加した高校受験公開テストの各教科・教科総合の偏差値(上段は全国成績を、下段は男女別成績を)示しています。 |
小問別正答率の例

A | 問題番号 | B | 問題内容 |
---|---|---|---|
C | 全体正答率 グラフと数値 | D | 配点・受験生の得点と正誤 |
返却冊子には各教科の小問別正答率表を含みます。 |
団体申込(塾の先生)
Page
TOP